
2014年7月5日
今日は春日中学の愉快な仲間たちと「お好み焼きプチ」をする日。
11時50分にならまちセンター前に集まって「お好み焼きの団」へ行く日だ。
10時。哲っちゃんから電話が入った。
「ちょっと早いけどそっちへ行くわ。」
「ちょっとお願いがあるねん。うちに来たらモトパワーまで連れてってくれへんか?バイクを受け取りに行きたいねん。」
「おっしゃ!任せとけ。」
という素晴らしい返事をもらって早速モトパワーへ。
真新しいナンバーも付いて書類も受領してきたKAWASAKI 250TRの色はパールソーラーイエローというらしい。
昼前からはお好み焼きプチだが、今の頭の中はバイクのことでいっぱい。
ナンバーというのは単なる数字の羅列に過ぎないが、もらったナンバーの数字は気になるもの。うふふである。
初めてのエンジンスタート。軽やかな単気筒の排気音を奏でながら3km余りで家に戻ってきた。
ここでメーターの記念写真。
11時50分にならまちセンター前に集まって「お好み焼きの団」へ行く日だ。
10時。哲っちゃんから電話が入った。
「ちょっと早いけどそっちへ行くわ。」
「ちょっとお願いがあるねん。うちに来たらモトパワーまで連れてってくれへんか?バイクを受け取りに行きたいねん。」
「おっしゃ!任せとけ。」
という素晴らしい返事をもらって早速モトパワーへ。

真新しいナンバーも付いて書類も受領してきたKAWASAKI 250TRの色はパールソーラーイエローというらしい。
昼前からはお好み焼きプチだが、今の頭の中はバイクのことでいっぱい。
ナンバーというのは単なる数字の羅列に過ぎないが、もらったナンバーの数字は気になるもの。うふふである。
初めてのエンジンスタート。軽やかな単気筒の排気音を奏でながら3km余りで家に戻ってきた。

ここでメーターの記念写真。